

弥生のお稽古
今年は少し早くから桜を楽しめそうですね・・・お花見も賑やかになりそうです。 今期最後の「弥生のお稽古」は3月16日(木)から始まります。 お稽古でも人気の浮島。ふんわりと桜が香る春らしい一品に。 今月のお稽古もどうぞ楽しみにいらしてくださいませ。お待ちしております。


お教室のご案内
午後から降り出した雨は止んで少し冷たい風が吹いています。 ・・・先週末に来期のお教室案内のカードが出来上がりました。 ご近所のギャラリー林檎の木andRさん、三山ウツワヤマワさん、HatchCoffeeRoasteryさんに置いていただいています。大久保・三山界隈の楽しいお...


2023年度 新規募集・空席状況のお知らせ
午後になりようやく穏やかな陽射しがふりそそいできました。 今日現在(2月23日)の来期2023年度の空席状況をお知らせいたします。 春夏秋冬、和菓子とともに季節を巡ってみませんか。皆様からのお申し込みをお待ちしております。 空席状況 ㋑ 第2週目...


如月のお稽古
冷たい風が吹くなか午後には陽が差し込んできました。陽射しには少し春の気配を感じますね。 明日2月16日(木)如月のお稽古が始まります。 お持たせにも嬉しい春色の愛らしい雛菓子をひと箱に詰めて。 今月のお稽古もどうぞ楽しみにいらしてくださいませ。お待ちしております。


2023年度 新規募集のお知らせ
穏やかな立春を迎え暦の上では春となりました。 来期2023年度の空席状況をお知らせいたします。新たに満席となったクラスもありますのでお知らせいたします。春夏秋冬、和菓子とともに季節を巡ってみませんか。 お待ちしております。 ㋑ 第2週目 木曜日・午前クラス 満席 午後クラス...


節分菓子
「鬼は外 福は内」豆まきで福を招き厄を払う節分・・春を呼び季節の節目を祝います。 睦月のお稽古では「桃山」でふっくらとしたお多福豆を模った節分の菓子を作りました。


2023年度 お教室のご案内
2023年度のお教室へのお問合せをいただきありがとうございます。 来期は第2週目を新設し開講させていただく予定です。(開講日カレンダーをご参照ください) 引き続き教室の資料請求を受け付けております。 資料請求の方はメール又はお電話にてお気軽にお問合せくださいませ。...


2023年度 新規募集のお知らせ
「来期2023年度のお教室資料をご請求いただきました皆様へ」 昨日までに資料請求をいただいた全ての皆様へ郵送させていただきました。お手元に届くまで今しばらくお待ちくださいませ。何かわからない事がございましたら遠慮なくお問合せください。 ご検討いただけましたら幸いです。...


睦月のお稽古
朝夕の寒さに大寒が近づいていることを感じます。大寒が過ぎれば立春、春が待ち遠しいですね。 今年最初のお稽古は1月19日・木曜日から始まります。「桃山」で節分の菓子を作りましょう。本年も季節を巡る菓子作りを皆さまに楽しんでいただけますよう努めてまいります。...


2023年度お教室のご案内に関しまして
「2023年度お教室の資料をご請求いただきました皆様へ」 たくさんの方からお教室資料のご請求をいただいております。改めましてありがとうございます。 休会されていた方からも再び和菓子作りができたらとのお声をいただき嬉しい限りです。...