

七夕茶会お知らせ
七月七日に開催の&Rさんでの「七夕茶会」へのお申し込みをいただきありがとうございました。 お申し込みをいただいたすべての皆様へご参加時間のご案内メールを返信させていただきました。 こちらからの返信が届かない方はお手数ですが、「和の菓子いろは」又は「&R」までご連絡をいただきますようお願い申し上げます。 いろはの菓子と共に七夕の一日を楽しみいらしてくださいませ。 和の菓子いろは iroha2f@gmail.com &R ringo@gallery-ringonoki.com


七夕茶会
七月七日に開催の&Rさんでの「七夕茶会」へ、たくさんのお申し込みをいただきありがとうございました。 &Rさんでもお知らせさせていただいている通り、予想を上回るお申し込みをいただきましたので予定よりはやく締め切りをさせていただきました。大変申し訳ございません。 お申し込みをいただいた皆様へは26日(水)の夜より返信させていただきます。 もう少しお待ちくださいませ。


七夕茶会へのお誘い
京成大久保にあるギャラリー&Rさんにて七月七日に「七夕茶会」を開催いたします。 普段の和菓子教室でお教えしている菓子とは違った、七夕にちなんだ茶菓七品をお茶と共にお楽しみいただけます。 一品一品丁寧に作り上げる菓子のコースとお茶を楽しみながらゆっくりとくつろいだ時間をお過ごしくださいませ。 ギャラリーで7月20日から展示予定の陶芸家・大浦裕記さんの味わいのある陶器、ガラス作家の金子朋恵さんのクリアで美しい器を使わせていただきます。いろはの菓子と共に楽しんでいただけたら幸いです。 この日一日限りの儚い菓子との出逢いを楽しみにいらしてください。 6月22日(土)8時から受付開始です。 お申し込みは&R http://www.gallery-ringonoki.com/ の予約フォームからとなります。


水無月のお稽古募集
一年間の日程が合わなくて通えない、一度体験してみたいなどのお声にお応えして、空席のあるクラスのみ一回毎にご参加いただけます。 水無月のお稽古・1年目クラスでは、「水まんじゅう・青梅羹」のお稽古です。これから蒸し暑くなる季節に是非作っていただきたい菓子です。作りたての美味しさを楽しみにいらしてください。 下記の通り募集いたします。皆様のご参加心よりお待ちしております。 1年目クラス 6月 13日 (木)午前クラス 10:00~12:30 *終了いたしました。 6月 15日 (土)午前クラス 10:00~12:30 午後クラス 14:00~16:30
□ 受講料 7,800円
7,000円 (入会登録されている方)
□ 持ち物 エプロン・筆記用具
□ お申し込み方法 メールかお電話にてお申し込みください。
✉メールアドレス iroha2f@gmail.com
☎047-407-3443 ・メールの方は本文にお名前・ご住所・ご連絡先のお電話番号・希望


水無月のお稽古
雨に濡れる紫陽花の花が鮮やかな季節となりました。 早いもので今年も半分が過ぎようとしています。蒸し暑い日が多くなる頃、涼やかな菓子でひと息つきましょう。 今月のお稽古もどうぞ楽しみにいらしてくださいませ、お待ちしております。 水無月のお稽古 6月13日(木)・ 15日(土)1年目クラス 6月21日(金)~ 23日(日) おさらいの会 6月28日(金)~ 30日(日)おさらいの会 6月のお休み日 6月9・10・16・17・24日 お休み日以外にも留守にすることがございます。お急ぎの方のご連絡はメール又は留守番電話に伝言を残していただきますようお願い申し上げます。改めてこちらからご連絡をさせていただきます。